ALL MENU

廃棄マットレス再生事業

廃棄されるマットレスを
価値ある資源に

日本国内では毎年、多くのマットレスが廃棄されています。大型で処分が難しいことなどから、環境負荷の大きな問題となっています。
私たちは、この「廃棄されるマットレスを再生し、新たな資源として活用する」ことに取り組んでいます。
回収されたマットレスを適切に分解・洗浄・乾燥・仕上げを行うことで、もう一度価値のあるマットレスとして生まれ変わらせ、廃棄物の削減と持続可能な循環型社会の実現を目指します。

再生工程

洗浄

マットレスの状態に応じた洗浄前処理後に過酢酸消毒付き洗浄を行います。
汚れや尿臭等を入念にチェックし、当社基準の仕上がりになるまで、処理と洗浄を繰り返し行います。

乾燥

温熱消毒乾燥

洗浄後約80℃の熱風で乾燥します。

仕上げ

検品・仕上げ

カバーを付け確認、検針・梱包します。

TOP