






ヤスサカでは、数十年におよび新しいものを
「つくる」ことに専念してきました。
その中で、新たなものを「つくる」ことの重要さ、
生み出されたものを使い続けることの重要さを感じました。
使ったものを再び売るといったものではなく
「あらう」というひと手間、ふた手間かけることで生まれ変わる。
「あらう」と「つくる」は、
どちらもモノに価値を生む工程なのです。
私たちは時代に合わせて
常に世の中に必要とされる価値を創造し続ける会社です。
あらう
MC事業部



大切な用具を
長く清潔に

MC事業部は、介護施設や病院向けのマットレス洗浄事業と、廃棄マットレスの再生事業を展開しています。マットレス洗浄事業では、専用設備と技術を活用し、清潔で安心な環境を提供。廃棄マットレス再生事業では、回収したマットレスを適切に処理し、再利用可能な製品として提供しています。
試作から量産まで
一貫した生産体制

製造部では、お客様の加工図面を基に、材料調達から加工、検査、納品までを一貫対応しております。鉄鋳造品・アルミ鋳造品の加工を中心に、小ロットから中ロットまで柔軟に対応。試作や加工治具の設計・製作も行い、高精度な製品づくりを支えています。
つくる
製造部



